それでは時間外に具合が悪くなってしまった場合、どうすればいいのでしょうか?スマホを持っていて、ネット環境がある方は沢田内科医院のホームページの最上段「急病のとき、どうしたらいいのか?」のバナーをクリックしていただければ、状況に応じた対応が出てきます。以下、ホームページと同じ内容ですが、再掲しておきたいと思います。
- ① 月曜、木曜は午後診がありますので18時までは電話対応が可能です。火曜、水曜、金曜、土曜の午前診療だけの日でも、令和6年1月現在、夕方18時までは残り番をしている看護師が対応できる場合がありますので、まずは当院に電話を下さい。
- ② どうすればいいのか迷ったら夜間、休日でも0172-32-3999に電話すると弘前消防本部につながります。急患診療所や輪番病院など、そのとき受診できる医療機関を紹介してくれます。
- ③ 小児の場合は0177-22-1152あるいは#8000に電話して指示をあおいで下さい。
- ④ 動けないくらい具合が悪い、意識がない、呼吸困難、麻痺、呂律が回らない等、明らかに急を要する場合は119番で救急車を呼んで下さい。
弘前市野田の弘前総合保健センター内にあります。平日夜間は19時から22時30分まで、休日は10時から16時まで診療しています。看護師と当番の医師(私を含め開業医が当番で出ています)がおり、0172-34-1131で受診するかどうかも含めて電話で相談することができます。日中ほど詳しい検査はできませんが、病状に応じて当番の輪番病院へ紹介になることもあります。
夜間(17時~翌朝8時半まで)、休日は弘前総合医療センター、健生病院、弘前大学医学部附属病院が交代で救急医療体制を整えています。どの病院が輪番かは上記の弘前消防本部0172-32-3999に電話で問い合わせて下さい。
同じく弘前消防本部0172-32-3999に電話して問い合わせてみて下さい。
弘前市医師会のホームページ(https://hirosaki-med.jp/)と弘前地区消防事務組合のホームページ(https://www.hirosakifd.jp/)が便利です。医師会のホームページでは「急患診療所のご案内」から入ると当番の病院、急患診療所の案内が出ます。消防のホームページでは「救急」を押すと詳細がでてきます。「医療機関紹介電話」の項目をご参照下さい。
第138号より